あ、もしもし。あたしだけど。
ねぇ、ちょっと聞いてよ。
弁護士がテーマのドラマって、ちょっと難しそう…って構えてしまう人も多いでしょ?
でも韓国ドラマ『瑞草洞(ソチョドン)』は、堅苦しい法廷劇というよりも、人間としての成長や正義感を描いた温かいヒューマンドラマ。法律の知識がなくても共感できる場面がたくさんあって、ぐいぐい引き込まれるのよ。
というわけで!
今回は、韓国ドラマ『瑞草洞(ソチョドン)』の魅力を、たっぷり語っちゃいます!
よかったら、ちょっとだけあたしの話、聞いてってね😊
『瑞草洞(ソチョドン)』は全12話。
それぞれのエピソードを【ひとくちレビュー】でまとめています。
3分で読める!【ひとくちレビュー】はこちらから👇
作品情報
作品名 | 瑞草洞(ソチョドン) |
原題 | 서초동(英題:Law and the City) |
ジャンル | リーガル |
放送 | 2025年 |
エピソード数 | 全12話 |
脚本 | イ・スンヒョン |
演出 | パク・スンウ |
日本国内配信 | U-NEXTにて全話見放題配信中 ※2025年9月7日現在 |
あらすじ&予告編
ソウルの法曹タウン“瑞草洞”。とあるビルで働く5人の若き弁護士たち。
冷酷な訴訟が飛び交う街で、彼らは仕事に追われながらも食事と語らいで心を癒やしていく。
アソシエイトとして同じビルで働くジュヒョン、ヒジ、チャンウォン、ムンジョン、サンギ。
法律の世界に翻弄され、ストレスやジレンマに悩みながらも、仲間と食事を共にし、笑い合うひとときがある。苦くも温かい日常の中で、彼らは弁護士として、人として成長していくのだった。
※開くかどうかはお好みでどうぞ。
🔒ネタバレあり(タップで開く)
ムンジョンは妊娠と仕事の両立に悩み、キャリアか家庭かで心を揺らす。
チャンウォンは被害者を弁護しながら、代表から加害者側も担当させられ、正義と職務の板挟みに苦しむ。
サンギは奨学金に支えられた自分の過去と向き合い、夢を追うか現実を選ぶか葛藤する。
ジュヒョンとヒジは、依頼人の涙や社会の不条理に直面しながらも、それでも自分の信念を貫こうとする。
そして最終回、それぞれが自分の「進むべき道」を選ぶ。
検事、国選弁護士、独立、学問への道…5人の決断は別々でも、共に食べ語り合う時間が仲間の絆を象徴していた。
苦しい現実と温かな友情を描きながら、彼らは弁護士として、人としての成長を果たしたのだった。
相関図
📱 スマホの方は画像をタップすると相関図を指で拡大できます
出典:U-NEXT
キャスト紹介
アン・ジュヒョン(イ・ジョンソク)
7階の弁護士法人「ギョンミン」所属
9年目のアソシエイト弁護士
独立の誘いを受けても首を縦に振らない現実主義者。出世や野心よりも安定と誠実さを重視し、どんな事件にも冷静かつ論理的に向き合う。依頼人に感情を交えず、勝つために必要な手を着実に打つ姿勢は地味ながら確実で、周囲から厚い信頼を得ている。若手弁護士にとっては頼れる相談役的存在でもある。
出典:tvN
カン・ヒジ(ムン・ガヨン)
8階の弁護士法人「チョファ」所属
1年目の弁護士
法曹の世界に入ったばかりの新人。ジュヒョンたちの仲間だったドンウクの退職をきっかけに後任として採用され、彼が残した「引き継ぎメモ」から食事会の輪にも加わることに。経験は浅いが、依頼人一人ひとりと真剣に向き合う誠実さを持つ。実は過去に、ジュヒョンと香港で出会っていたという特別な縁を持つ。
出典:tvN
チョ・チャンウォン(カン・ユソク)
5階の弁護士法人「チュンゴン」所属
4年目のアソシエイト弁護士
明るく人懐っこい性格で、食事会のムードメーカー。その一方で、上司に押し付けられて詐欺加害者の相手をさせられたり、下請け企業を営む父が大企業に振り回される姿を目にするなど、社会の不条理とも向き合う日々を過ごしている。
出典:tvN
ペ・ムンジョン(リュ・ヘヨン)
7階の弁護士法人「ギョンミン」所属(ジュヒョンと同じ)
8年目のアソシエイト弁護士
ジュヒョンとはロースクール時代の同期で、1年遅れて弁護士となった。冷静で的確な判断力を持ち、同僚からの信頼も厚い。後輩をさりげなく支える“姉御肌”の一面もある。夫はジュヒョンの高校時代の同級生である看護師ジソク。仕事に打ち込む中で思いがけない妊娠が判明し、キャリアと家庭の狭間で新たな選択を迫られる。
出典:tvN
ハ・サンギ(イム・ソンジェ)
6階の法律事務所「ホジョン」所属
5年目のアソシエイト弁護士
「生活と収入が最優先」という価値観の持ち主で、かつては給料アップのために転職した経験もある。依頼人には“営業スマイル”で信頼を得る一方、自身のブログ『弁護士の食卓』も人気。貧しい家庭に育ち、学費を稼ぎながら大学に通ったため、卒業までに8年を要した苦労人でもある。
出典:tvN
キム・ヒョンミン(ム・ヘラン)
アソシエイト弁護士5人が所属する瑞草洞の弁護士ビル「ヒョンミンビル」のオーナー
出典:tvN
ナ・ギョンミン(パク・ヒョンス)
アン・ジュヒョンとペ・ムンジョンが所属している弁護士法人「ギョンミン」の代表
出典:tvN
カン・ジョンユン(チョン・ヘヨン)
カン・ヒジが所属している弁護士法人「チョファ」の代表
出典:tvN
キム・リュジン(キム・ジヒョン)
ハ・サンギが所属している法律事務所「ホジョン」の代表
出典:tvN
ソン・ユドク(イ・ソファン)
チョ・チャンウォンが所属している弁護士法人「チュンゴン」の代表
出典:tvN
みんなの声・えんちゃぼ的ピックアップ!

Filmarks(フィルマークス)には、以下のような評価と
声(一部抜粋)が寄せられています。
評価 ★★★★☆ 4.0
- 派手さはないけど、見ていて何故か癒される雰囲気が『賢い医師生活』の弁護士版と言われるのも納得
- 悩みを相談し合える仲間が近くにいるの良いなと思った
📌Filmarks(フィルマークス)とは?
映画やドラマの感想を、 記録・共有できる日本最大級のレビューサービス。“観た記録” や “これから観たいリスト” を残せるだけでなく、他の人の感想を読むことで、作品の見方が変わることも。
『瑞草洞』完
— ギブ子🌳🦔 (@greathunger1006) August 10, 2025
豆もやしスープのように温かくちょい薄味感が今の私に見事にマッチ。弁護士ドラマみたいに華々しくもなく生活に根付く地味な案件で勧善懲悪でもなく時には後悔が残る。弁護士として理想と現実のギャップにブチあたりながらも自分らしく生きる道を模索する彼らをずっと応援したい。S2希望 pic.twitter.com/qat5DQWENu
瑞草洞 完走
— Chiaki@201104 (@Chiaki2011041) August 12, 2025
じわじわハマって後半は一気見!
派手な演出はなくて…むしろ近くに居そうなリアリティあり
5人の関係性がとても良くてそれぞれを応援したくなるポカポカ群衆劇でした#イム・ソンジェ さん素敵だったなぁ
気になる女優さんが増えました🥰#瑞草洞 #ソチョドン pic.twitter.com/dwDzzUQerI
🤩えんちゃぼの勝手に採点🤩
このブログでは、以下のざっくり基準でドラマを評価してます♡
完全に主観ですので「そうなんだ〜」くらいの気持ちで見てね。
評価ラベル | 意味・基準 |
---|---|
❤️ 心に残る推し名作 | 何度も観たい、語りたくなる、全力推し作品! |
💛 人にすすめたくなる名作 | 内容しっかり、演技も良し、満足度高め |
💙 じんわりしみる一作 | 派手さはないけど心に沁みた |
💚 ちょっと惜しい…けど好き | 一部ハマったけど全体的にはハマりきれず |
🤍 正直ハマれなかった… | 相性がイマイチ ごめん! |
※作品の優劣ではなく、あくまでも「えんちゃぼ的なフィーリング評価」です!

🎬えんちゃぼ評価🎬
💙 じんわりしみる一作
😃いいね😃
5人それぞれの物語が沁みる
アソシエイト弁護士たちそれぞれが抱える葛藤が、丁寧に描かれているのが魅力。誰かに感情移入せずにはいられなくて、回を追うごとに「この人どうなるの?」って気になっちゃうよ。
働く弁護士のリアルな日常
法廷の派手なシーンだけでなく、事務所での雑談や食事風景など、弁護士たちが「人として過ごす時間」が丁寧に描かれている。だからこそ彼らの悩みや選択に共感できるし、ぐっと身近に感じられる。
🤔イマイチ🤔
恋愛は控えめ
ロマンスを濃く期待すると、全体のトーンが落ち着いている分、物足りなさを感じる人もいるかも。恋愛より“人間ドラマ”寄りの作品だと最初に知っておくと、ギャップなく楽しめるよ。
👀注目ポイント👀
リアルさの秘密
脚本家は、なんと現役の弁護士でもあるんだって。だから事件や法廷の描写に説得力がある。派手な演出に頼らない分、リアル志向の重厚さが作品の芯になっている。
食事シーンの温かさ
とにかく美味しそう。仲間同士の本音や優しさが自然とにじみ出る場面になっていて、観ていると不思議と癒される。思わず”韓国料理食べたい!”って気持ちになる。
ドラマの魅力を引き立てるOSTにも注目
Dear my past self – HA SUNG WOON
感傷的で温かいバラード。
タイトルの通り“過去の自分へ”語りかけるような構成で、人生の節目や迷いの中にいる人にそっと寄り添ってくれるような一曲。
騒がしい日々の中でふと立ち止まり、自分を見つめ直すような場面や”もう一度歩き出そう”と決意する瞬間に、優しく背中を押すように流れる曲だよ。
Can i love u? – DOKO
美しいバラード。
タイトルの通り”愛してもいい?”という問いかけが、過去の記憶と未練、そして再会への願いを繊細に描いている。
この曲は“記憶の中の君”に語りかける構成になっていて、再会や別れ、心の整理をする場面で流れることが多いよ。
In The End – Jung In
深い内省と希望を込めたバラード。
”静かな決意”を音楽で描いた一曲。
静かな夜の独白のような構成で、孤独や葛藤に向き合う場面で流れることが多いよ。。
I want to know – youra
静かな葛藤と自己探求をテーマにしたバラード。
”自分自身との対話”を音楽で描いた一曲。
自分の人生や選択に疑問を抱く場面や流されるままの日々に違和感を覚え立ち止まる場面、誰にも言えなかった秘密や感情が静かに溢れ出す瞬間などで流れることが多いよ。
After the rain – Woong San
”雨上がりの心”を描いた珠玉のバラード。
静けさと再生をテーマにした一曲で、疲れた心にそっと寄り添うような曲。
孤独や葛藤を乗り越えようとする場面、あるいは静かな夜明けのシーンで流れることが多く、映像と音楽が見事に融合してるよ。
『瑞草洞(ソチョドン)』はこんな人におすすめ
群像劇が好きな人
『賢い医師生活』の弁護士版と呼ばれるように、5人が一緒に成長していく姿が描かれている。友情や食事シーンを通じた人間関係が温かく、群像ドラマが好きな人にぴったり!
共感できる人間ドラマを求める人
キャリアと家庭、夢と現実の狭間など、誰もが直面するテーマが盛り込まれていて、自分ごとのように感じられる。法廷ドラマというより「人生ドラマ」として響くよ!
法律に詳しくなくても楽しみたい人
現役弁護士が脚本に関わっているから、リアルなのに専門用語に偏らずわかりやすい。法廷劇に構えてしまう人でも、肩の力を抜いて楽しめるよ!
感想
派手な法廷バトルではなく、夢と現実の狭間で揺れる弁護士たちの成長が描かれていて、観るほどに胸に沁みるドラマだった。
キャリアと家庭の両立に悩むムンジョン、信念を貫くチャンウォン、現実を選びつつ葛藤するサンギ、理想を諦めきれないジュヒョン、そして正義と向き合うヒジ。誰かの姿に必ず「わかる!」って共感できるのが、この作品の最大の魅力なんじゃないかな。
そして忘れちゃいけないのが“食事シーン”。
ラーメンも焼肉も居酒屋の一皿も、ただのご飯じゃなくて仲間同士の絆や心の支えを象徴してたよね。見ているとほっこりするし、無性に韓国料理が食べたくなる(笑)
ラブ要素は控えめだけど、そのぶん友情や正義感が強く描かれていて、観終わった後には静かな余韻が残る。派手さよりリアルさ、恋愛より人生や成長。まさに“リーガル青春群像劇”の名にふさわしい一作だったと思う。
「愛と正義を胸に、それぞれの道を選ぶ5人の物語」
――そんなテーマの裏で、やっぱりイ・ジョンソクのかっこよさに全部持っていかれたのは、ここだけの話💗
※開くかどうかはお好みでどうぞ。
🔒ネタバレ結末(タップで開く)
ジュヒョンは独立の道を選び、ヒジは国選弁護人として新たな一歩を踏み出す。
チャンウォンは検事に転じ、法廷の“反対側”から正義を貫く決断を下す。
サンギは博士課程へと進学し、学問の道で新しい夢を追いかける。
道は分かれても、互いを思いやる気持ちは変わらない。
仕事に向き合い、人として成熟していく——
そんな余韻を残し、やっぱり5人での食事風景にて物語は幕を閉じる。
【おまけ】
サンギと元上司リュジンが… まさかのカップル誕生💗
そしてヒョンミンは、ずっと捨てきれなかった夢「弁護士」を再び目指すことに。
サンギの講義にヒョンミンの姿があって、もうビックリよ~😲
夢を追いかけるのに年齢なんて関係ないね!勇気をもらったよ!!
『瑞草洞(ソチョドン)』は、どこで観れる?
⇦ スマホの方は横にスライドできます ⇨
VOD | 配信状況 | 月額料金(税込) | 無料期間 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
![]() U-NEXT |
😃 全話見放題 |
2,189円 | 31日間 | U-NEXT |
![]() Netflix |
✖ 配信なし |
890円~2,290円 | なし | Netflix |
![]() Amazonプライム |
✖ 配信なし |
月額600円 年額5,900円 |
30日間 | Prime |
![]() Hulu |
✖ 配信なし |
1,026円 | なし | Hulu |
![]() Leminoプレミアム |
✖ 配信なし |
990円 | 31日間 | Lemino |
※この記事では主要5社のみを掲載しています(他の配信サービスでの取り扱いがある場合もあります)
『瑞草洞(ソチョドン)』はU-NEXTにて見放題配信中!
韓ドラ旅の続きへGO!!
『瑞草洞(ソチョドン)』を
今すぐ観るなら
クリックすると「U-NEXT公式HP」に
移動します。

配信情報は、執筆時点のものです。
配信終了や変更があるかもしれないから、気になる方は各配信サービスの公式HPをチェックしてね。
おまけ
韓ドラでよく見かける、プチっと出してるお菓子。
あたしずっとチョコだと思ってた。コーヒー味の飴だったのね。
この前、韓国大好きな会社の同僚からもらったの~。
これはプチっとタイプじゃないけどね。美味しかった😊
