ラブコメ 時代劇 韓国ドラマ/映画

初心者にもおすすめ!【パク・ボゴム】韓国ドラマ『雲が描いた月明り』ボゴムが演じる“理想の世子”にハマる!!

2025年5月18日

みなさん、アンニョンハセヨ~。
韓国ドラマ観てみたいけど…「どれから観たらいいの?」って迷っているそこのあなた。
そんなあなたに是非おすすめしたいのが、パク・ボゴム主演のラブ史劇『雲が描いた月明り』です。

時代劇って聞くと、ちょっとハードルが高そうに感じるかもしれません。
でもこの作品は、とにかく観やすくて、キュンとして、感動して、しかも笑える!
韓ドラ初心者さんでも安心して楽しめる要素がギュッと詰まっています。

この記事では、そんな『雲が描いた月明り』のあらすじ・キャスト・見どころ情報などを、初心者目線でわかりやすく&ファン目線で熱く語ります!

U-NEXT 
今すぐ無料トライアルはこちら

クリックすると「U-NEXT公式HP」に移動します。

あわせて読みたい

作品情報

作品名雲が描いた月明り
原題구르미 그린 달빛(英題:Love in the Moonlight)
ジャンルラブコメディ/時代劇(ラブ史劇)
放送2016年
エピソード数全18話
脚本キム・ミンジョン、イム・イェジン
監督・演出ペク・サンフン、キム・ソンユン
日本国内配信U-NEXT独占配信

あらすじ&予告編

幼い頃から男装して生きてきたサムノムことラオンは、恋愛相談家として生計を立てていた。そんなある日、代筆を頼まれて恋文を送っていた相手と会うことになるが、現れたのは一国の世子であるヨンだった! そうとも知らないラオンは、身分を明かせと詰め寄るヨンを落とし穴に置き去りにして逃げ出すことに成功。その後、借金取りに売られて内官試験を受けるはめになるが、そこでヨンとまさかの再会を果たす。気まずいラオンは脱出を試みるが、仕返しをしたいヨンは彼女を内官に合格させてしまう! 互いの素性を知らぬまま、2人は次第に距離を縮めていくが…!?

引用元:NBCユニバーサルアジア

相関図

引用元:テレビ東京

キャスト

引用元:NBCユニバーサルアジア
引用元:NBCユニバーサルアジア
引用元:NBCユニバーサルアジア
引用元:NBCユニバーサルアジア
引用元:NBCユニバーサルアジア
引用元:NBCユニバーサルアジア
引用元:NBCユニバーサルアジア
引用元:NBCユニバーサルアジア

SNSでの評判は?

🤩えんちゃぼの勝手に採点🤩

総合得点 99点

【いいね😃
・ボゴムくんの韓服の似合いっぷり、柔らかい笑顔、切ない目の演技……全部が完璧。「はぁ…かっこいい…」ってため息出ます(笑)
・ビョンヨンの一途さやユンソンの切ない片想い…。全員幸せになってほしい…って願ってしまう愛すべきキャラたちばかり。この2人との関係もドラマの重要な柱。敵か味方か分からない緊張感も面白い!
・世子イ・ヨンがラオンを通じて“国を背負う王”へと変わっていく姿は感動的。恋を超えた「人間的成長」が描かれていることもこの作品の魅力の一つ。

【イマイチ🤔
内官として王宮に入って長く正体がバレないって…しかもどう見ても女子にしか見えないのにマジで気づかないのって、冷静に考えるとちょっとご都合主義すぎでは(笑) でも、そこを気にせず「少女マンガ的ファンタジー」として楽しむのが吉!

【注目ポイント】
とにかくボゴムくんの韓服姿がかっこよすぎる!そして胸キュンポイントが満載!!
OSTも素晴らしく、ボゴムくん自ら歌ったOST「내 사람(僕の人)」も、ストーリーとリンクして泣ける!


『雲が描いた月明り』はこんな人におすすめ!

  • パク・ボゴムが好きな人
  • 韓ドラや韓国時代劇の初心者さん
    【理由】
    ①歴史ドラマだけど重すぎない!
    王朝内の政変や親子関係、友情なども描かれており、複層的なドラマが展開されるものの複雑すぎず、恋愛中心でテンポも軽快だから時代劇が苦手な人にもおすすめ。
    ②笑い・涙・トキメキがちょうどいいバランス
    クスッと笑える場面、切ない展開や人物の背景に涙するところ、そして韓ドラらしい胸キュン名シーンが満載!

まずはこのドラマで、韓ドラの魅力を体験してみてください。
『雲が描いた月明り』から韓ドラ沼へ、いらっしゃ~い!

ドラマの魅力を引き立てるOSTにも注目

『雲が描いた月明り』はOSTもすごくステキなの。あたしのお気に入りの曲を6曲紹介します。

Gummy「雲が描いた月明り」
『雲が描いた月明り』で音楽監督を担当したアリ(カン・ドンユン)が作詞作曲した曲です。アリはソン・ジュンギとソン・ヘギョ主演の「太陽の末裔」でもOSTの音楽監督を務めました。世子イ・ヨンとラオンの切ない愛をイメージして作ったそうです。Gummyの歌唱力も相まって鳥肌ものです。

Beige「懐かしくて懐かしくて(ラオンVer.)」
こちらもアリ(カン・ドンユン)が作詞作曲した曲です。韓国の時代劇にふさわしい哀愁感たっぷりのメロディが心に刺さります。この曲がラオンVer.となっているのは、ヒロインであるラオンの気持ちを表現しているからだと思われます。

ファン・チヨル 「懐かしくて懐かしくて(イ・ヨンVer.)」

こちらは「懐かしくて懐かしくて」のイ・ヨンVer.です。世子イ・ヨンの心情が心に響いてくるようで胸が熱くなります。またファン・チヨルのハスキーな声が一層感情を盛り立て心が震えます。

ソン・シギョン 「優しく、さようなら」

ソン・シギョン自身が作曲した曲です。ソン・シギョンはバラードを歌う歌手にとても適している声質であるため”バラード貴公子と呼ばれているとか。美しくも切ないメロディにソン・シギョンの甘く切ない歌声に鳥肌が立つほど心を揺さぶられます。

Ben「霧の道」

キム・ユンソン役のB1A4のジニョンが作詞作曲、プロデュースを担当しています。ジニョンいわく、ドラマに登場する人物の多くの苦労や痛みを「霧の道」という言葉に例え、さまざまな苦労や困難があっても、その霧の道を抜けたらそこには春の花が咲くのではというイメージでこの曲を作ったとのこと。
イントロから涙を誘い、ベンの切ない歌声が心に染み渡ります。

パク・ボコム「僕の人」

はい、お待たせしました~。ボゴムくんも歌っておりますよ!
甘く切ない声、うぅ~泣けちゃう!!

『雲が描いた月明り』感想

まず言わせてください。ボゴム、かっこいぃぃぃぃぃ!!!!!(叫)

ボゴムくん演じる世子イ・ヨンがね、最初はちょっと意地悪っぽいんだけど、ラオン(キム・ユジョン)と絡んでいくうちにどんどん可愛さを爆発してくるの。いやもう…笑顔で不意打ちとか反則だし、視線とか声のトーンとか「その一瞬でときめかせてくるのやめてくれます?」って感じ(笑)

そして、どこかミステリアスで、でも子供っぽくもあり、一方で威厳と知性を併せ持つ世子イ・ヨン。高貴であるがゆえの孤独と自由を求める少年のような心を持ち合わせたキャラクターなんだけど、ボゴムくんはこの繊細な内面を表情の機微や声の抑揚で丁寧に表現しているの。また、恋心に気づいてしまった瞬間の表情の変化にも注目。一瞬のまばたき、わずかな目線の揺れ。その演技力に引き込まれ、視聴者までもが“恋”してしまいます。まさに「パク・ボゴムにしかできない世子役」ではないかと。

『雲が描いた月明り』は、ただの時代劇じゃないの。
恋して、笑って、泣いて、また恋して。
そんな感情のジェットコースターに乗せられて、あっという間に全18話完走すること間違いなし!観終わったあともしばらく心が“王宮”に取り残されてしまうわよ(笑)
でもって、ボゴムくんの韓服姿がステキなのよ~。衣装や美術の美しさも特筆すべき点で、特にボゴムくんの世子衣装は、彼の美貌をさらに際立たせているの~。

はい、ここまでいかがでしたか?
『雲が描いた月明り』は、ラブコメとしても時代劇としても素晴らしくて、そしてボゴムの魅力を知るにはこれが一番!
ボゴム未体験の方は是非この作品から入ってみてください。ボゴムくんの代表作にして最高の入り口!
沼は深いけど、後悔はしませんよ~!

『雲が描いた月明り』はどこで観れる?

『雲が描いた月明り』はU-NEXTにて独占配信中!!

「観てみたい!」「そんなシーンあったっけ?」

というあなたへ!!

U-NEXTなら「雲が描いた月明り」を 実質無料 で観ることができますよ!

※最新の配信状況は、各動画配信サービスにて最終確認をお願いいたします。

ポイント

  • 31日間の無料お試し期間がある
  • 320,000本以上の動画 / 200誌以上の雑誌が見放題で楽しめる
  • 無料期間に使える600円分のポイントがもらえる

U-NEXT 
今すぐ無料トライアルはこちら

クリックすると「U-NEXT公式HP」に移動します。

-ラブコメ, 時代劇, 韓国ドラマ/映画
-, , , ,