お役立ち情報

磁力でピタッとまとまる!CIO 柔らかいスパイラルシリコンケーブル CtoC レビュー

何かを買うたびに増えていくケーブル。

あたしは外に持ち出して使用する機会は少ないのですが、それでもやっぱり引き出しの中で絡まったり、使うたびに束ねたり、それはそれで結構面倒なものです。

まして持ち出すことが多い人はバックの中でケーブルがごちゃごちゃ絡まり、イライラMAXではないですか?

何か良い商品がないかなぁと探していたら、、、ありましたよ!


「CIO 柔らかいスパイラルシリコンケーブル CtoC 」

これ、ケーブルの中にマグネットが入っていて自然にピタッと丸まるんです。
おまけにシリコン製だから手触りも良くて、なんとも言えず心地いい!

今回、シェルピンクとカームブルーの2色を購入してみたので、今日はちらを紹介します。

この記事がおすすめな方

  • USBケーブルが絡まるのが気になる
  • USBケーブルを持ち運ぶことが多い
  • 色を選びたい
  • 肌触りの良いシリコン製が好き

CIO 柔らかいスパイラルシリコンケーブル CtoC 基本スペックは?

長さ1m
重さ約50g
材質シリコン(ケーブル部)
カラー展開全7色
(ブラック・ライトブラック・ホワイト・シェルピンク・パープル
モスグリーン・カームブルー)
コネクトタイプUSB Type-C
データ転送速度最大480Mbps
出力最大240W
その他PD対応 ※Power Delivery

CIO 柔らかいスパイラルシリコンケーブル CtoC を開封

中身はこんな感じ。
ケーブル本体と付属品(取扱説明書・保証案内・㈱CIOに関するお知らせ)が入っていました。

CIO 柔らかいスパイラルシリコンケーブル CtoC の大きさは?

伸ばした時は1mありますが、丸まっている時の大きさは約6.5cmです。

CIO 柔らかいスパイラルシリコンケーブル CtoC の特徴は?

なんと言っても一番の特徴は、コード自体が磁力でくっつき、コイルケーブルのようにスパイラル状にきれいにまとまることです。かと言って、使う時に丸まって使いにくいってこともありません。下の動画を見てください。とっても気持ちよ~く丸まってくれます。

そして磁力があるので、マグネットボードや冷蔵庫にもくっつきます。

CIO 柔らかいスパイラルシリコンケーブル CtoC の気になるところ

USBは2.0相当

このケーブルは2.0なんですよね。
今はUSB3.0が主流になってきていますが、この違いは主にデータ転送速度に差が出ます。

 USB2.0 最大480Mbps
 USB3.0 最大5Gbps

でも、普段から何十ギガのデータ転送などを行わないのであれば、別に気にならないレベルだと思います。
あたしは主に充電に使用するつもりなので、正直全然気になりません。

映像出力に対応していない

ノートパソコン等から外部ディスプレイ等への映像出力には対応していません。そういった用途に使用したい際には、別のケーブルを用意する必要があります。

まとめ

コード自体が磁力でくっつき、コイルケーブルのようにスパイラル状にきれいにまとまる「CIO 柔らかいスパイラルシリコンケーブル CtoC」はいかがでしたか?

USB2.0相当、映像出力に対応していない等の気になる点はあるものの、あたしはそれよりも何よりも、磁力で気持ちよ~く丸まってくれることにとてもメリットを感じました

今まではいちいちケーブルバンドで束ねたりと、ひと手間かかっていましたが、これからは手間いらず!引き出しやバックの中でも絡まったりしません!これできっとあなたも、日々の小さなイライラから解放されること間違いなし!

またこの商品は、30,000回の折り曲げテストに耐えた耐久性を誇り、日本メーカーとして動作不良にもしっかりと対応してくれるとのことで、長く安心して使えそうです【CIO安心保証対応】

ぜひ、あなたも使ってみてください。

あ、そうそう、あたしが購入したシェルピンクとカームブルー、とってもかわいくておすすめです。テンションが上がります。
ネットで購入すると写真と現物の色が違ってビックリなんてことがたまにありますが、このケーブルは最初に載せたパッケージ写真の色とほぼ同じです。

おまけ情報

このケーブル、ナイロン製のものもあるんですよ。材質が違うだけで機能は全く同じです。

あたしは迷った挙句、柔らかくて手触りが良さそうなシリコン製にしました。
ナイロン製はナイロンって感じ(笑)

シリコン製のほうが見た目もかわいい気がする、、、。ここは好みですね。

-お役立ち情報