ウンジュンとサンヨン ひとくち韓ドラ感想

韓国ドラマ『ウンジュンとサンヨン』第1話あらすじ・感想【ひとくちレビュー】再会と“最後のお願い”

2025年9月20日

アンニョン♪

えんちゃぼの【ひとくち韓ドラ感想】第二弾は、韓国ドラマ『ウンジュンとサンヨン
現在、Netflixで見放題配信中のこの作品を、あたくし えんちゃぼが、1話観るごとに
サクッと感想をお届けします。

忙しい方でも3分で読める【ひとくちレビュー】
それでは、サクッと韓ドラ旅、いってみよっ

📄 第2話レビューはこちら

📚 全話一覧はこちら

作品情報

  • 作品名:ウンジュンとサンヨン
  • ジャンル:ヒューマン
  • 放送年:2025年
  • 話数:全15話
  • 主要キャスト:
     ・リュ・ウンジュン役/キム・ゴウン
     ・チョン・サンヨン 役/パク・ジヒョン
  • 配信:Netflixにて見放題配信中(2025年9月20日現在)
      ※配信情報は変更になる場合があります。

第1話あらすじ

1992年。リュ・ウンジュンは転校してきたチョン・サンヨンに強い憧れを抱きながらも、何度も衝突を繰り返していた。月日が流れ、大人になった二人は久々に再会した。しかしこの時、サンヨンは重い病に侵されており、ウンジュンに“人生最後のお願い”を告げるのだった──。

💬えんちゃぼのひとくち感想

大人になったウンジュンが1992年にサンヨンが転校してきた頃を振り返るところから始まるよ。この時ウンジュンとサンヨンは10歳(ちなみにあたしは23歳)あたしがビックリしたのは、学校でのシーンで先生が、全員の前で家庭環境に関して調査するところ。この時代ってこんなだった??

👀見どころ

  • 友達になりたいのに素直になれず、衝突ばかりしてしまう子供時代。きっと誰も一度は経験があるのでは?

🎯推しセリフ

「大人になった時、お父さんがいなくて悲しかったけど、心の中を好きなもので埋め尽くせた。 だから今の私があるんだ。そう話せるようになる。 そうすれば、天国のお父さんもウンジュンを誇りに思うはず」

― 父親がいないことは恥ずかしいことだと思っていたウンジュンに、ユン先生(作文の先生でありヨンサンの母親)がかけた言葉

ウンジュンは8歳の時に父親を亡くしていた。またユン先生も6年生の時に父親を亡くしていた。先生は自分の経験から、これから「人生をどう生きるか」ということをウンジュンに教えてくれたんだと思う。

📊えんちゃぼの5段階感情メーター

  • ⚖️緊張感4■■■■□(張りつめた空気感)
  • 🌊心の揺らぎ5■■■■■(感情の変化や葛藤度)
  • 🤝友情1■□□□□(心の距離感)
  • 🌙切なさ4■■■■□(胸の締めつけ度)
  • 😭ティッシュ3■■■□□(涙腺崩壊度)

🤔次回へのひとこと予想

映画監督になったサンヨン(パク・ジヒョン)が百想賞を受賞して、壇上で「友人のリュ・ウンジュンにありがとう」とスピーチしたんだけど…。え?!二人は絶交してたんじゃないの?

そんなある日、サンヨンにウンジュンは呼び出され、突拍子もない告白とお願いをされるの。え~!?家族でもない、しかも絶交しているはずの人に、いきなりそんなお願い!?

きっと、過去に理由があるのね。
気になるわ~。

『ウンジュンとサンヨン』は、どこで観れる?

『ウンジュンとサンヨン』はNetflixで見放題配信中!(2025年9月20日現在)

▶︎ Netflixで今すぐ観る

※配信情報は変更になる場合があります

-ウンジュンとサンヨン, ひとくち韓ドラ感想
-